top of page
  • チャーリー

ペット飼育に関する退去時の出費


ペットを飼育している賃貸物件の借主様から『退去時にかかる費用』について ご質問を多く受けることがあります。

近年ではトラブル防止のため、入居時にペット飼育に関する条件として費用の 負担額が提示されてことが多く見られます。

しかし、入居時の契約書などに記載がない場合、ペット飼育者は通常に比べて 多少費用がかさむことを考慮しておいたほうがよいでしょう。

①キズ  ペットがつけた壁や柱などの引っかきキズは、次に入居する借主様には  目に付いて気になるものです。また貸主様からすれば、自分の財産をキズ  つけられることはあまり気持ちの良いものではありません。 ペットによるキズの修理費用は、借主の負担になることがあります。

②ニオイ  ペットのニオイは、人間の生活臭に比べて強く室内に残っているため、  畳はもちろん壁紙すべてを貼り替えることもあります。  また、オシッコ等はとてもニオイが強いものです。壁紙の種類によっては、  壁までしみ通ることもあるということを考えておくべきです。  ニオイを除去するための特殊洗浄など別途に費用がかかることもあります。

ペットと暮らすということは、通常より修理費用がかかることを頭に入れ、 貸主様や次に入居する借主様が不快に感じないような配慮が必要です。

記事: Blog2_Post
bottom of page